第01回 2011/09/16(金) 〜アジャイルとスクラム〜

2012/04/07 9:43 に Mitsunori Seki が投稿   [ 2013/05/06 3:51 に更新しました ]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 参加者の方に参加レポートを書いて頂きました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【Scrum】第1回スクラムプロダクトオーナー勉強会に行ってきました http://bit.ly/rzX2oK(via. @bell_kana

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 資料を公開しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第1回募集開始しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こくちーずにて募集を開始しました。
http://kokucheese.com/event/index/17253/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第1回の内容(抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第1回は、スクラムには興味があるがまだ中身をよく知らない方向けに、
スクラムをすでに実践している方はおさらいとして、
以下の構成で話を進めて行きます。

  • アジャイルソフトウェア開発、およびスクラムのご紹介
  • プロダクトオーナーの役割と責任範囲
  • 既存の体制でスクラムをやるには
  • スクラム ワークショップ #1

※直前に内容を追加する可能性があります。