■ 2013/08/17(土) 〜Product Management Boot Camp Tokyo #0 (PDMBC Tokyo #0)〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ Product Management Boot Camp Tokyo #0 (PDMBC Tokyo #0) の
 資料および動画を公開しました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■[1/9] 09:31~ Opening / プロダクトマネジメントとは(前半)


Video streaming by Ustream

■[2/9] 11:30~ プロダクトマネジメントとは(後半)


Video streaming by Ustream

■[3/9] 12:16~ プロダクトマネジメントとリーダーシップ(前半)


Video streaming by Ustream

■[4/9] 13:34~ プロダクトマネジメントとリーダーシップ(後半)


Video streaming by Ustream

■[5/9] 14:00~ プロダクトマネジメントにおけるインテリジェンスとデザイン思考(前半)


Video streaming by Ustream

■[6/9] 14:45~ プロダクトマネジメントにおけるインテリジェンスとデザイン思考(中盤)


Video streaming by Ustream

■[7/9] 16:41~ プロダクトマネジメントにおけるインテリジェンスとデザイン思考(後半)


Video streaming by Ustream

■[8/9] 17:24~ プロダクトマネジメントとディスカバリー(前半)


Video streaming by Ustream

■[9/9] 18:10~ プロダクトマネジメントとディスカバリー(後半)、振り返り&ディスカッション、クロージング


Video streaming by Ustream

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ Product Management Boot Camp Tokyo #0に関連するTweetをまとめました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Product Management Boot Camp Tokyo #0 に関連するTweetを、togetterにてまとめました。
http://togetter.com/li/551669

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ Product Management Boot Camp Tokyo #0 (PDMBC Tokyo #0) 募集開始しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

DoorKeeperにて募集を開始しました。
http://postudy.doorkeeper.jp/events/4574

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ Product Management Boot Camp Tokyo #0 (PDMBC Tokyo #0) 開催概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Product Management Boot Camp Tokyo #0』は、
これからProduct Managementについて取り組もうとしている方や、
あまり教育を受けないままにすでにProduct Managementについて
取り組んでいる方向けに、Product Managementについてきちんと
全体像を学び、体験頂くことを目的としています。
Product Managementとはなにか?といった座学だけでなく、
実際に手を動かし、議論をしていただくワークショップを行うことで、
より一層Product Managementについて理解できるようにします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ Product Management Boot Camp Tokyo #0 (PDMBC Tokyo #0) タイムスケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※当日の進行状況により、時間帯は前後する可能性があります。

08:30- 『設営・準備』
09:00- 『受付開始』
09:35- 『Opening』
ご挨拶やお願い事項等について簡単に共有させて頂きます。
09:50- 『プロダクトマネジメントとは』
プロダクトマネジメントの全体像について、ワークショップ3つを交えながら解説していきます。
講師:関 満徳
12:15- 『プロダクトマネジメントとリーダーシップ』
プロダクトマネジメントとリーダーシップについて、ステークホルダーとの関係も確認しながら、リーダーシップ・チャレンジを含むワークショップ3つを交えながら解説していきます。
講師:関 満徳
14:00- 『プロダクトマネジメントにおけるインテリジェンスとデザイン思考』
プロダクトマネジメントにおけるインテリジェンスとは何か、既存の分析手法の課題が何かを確認した後、デザイン思考のワークショップを実施します。
講師:関 満徳
17:25- 『プロダクトマネジメントとディスカバリー』
実際にプロダクトを立ち上げるところから初回リリースを迎えるまでの現実的な仕事の進め方を振り返るとともに、プロダクトのビジョンを策定するのに有用なテクニックについて、実際の作成の仕方を踏まえて解説します。
講師:関 満徳
19:10- 『振り返り&ディスカッション』
1日を通して学んだこと・気づいたことについて振り返りを頂きます。また、振り返った内容についてディスカッションをすることで、新たな気づきや発見を得て頂きます。
19:45- 『クロージング』
20:00- 『終了』
21:00- 『撤収完了』

Comments